メンタルヘルスブログ

うつ、社会不安、アダルトチルドレン、パニック、自律神経失調 、10年闘病しながらなんとか生き方を模索する日記です。

ストラテラ服用大体1ヶ月目の日記

27日目(月)

起床9時

ベタナミン:朝9時 2.5mg

ストラテラ:朝9時 10mg

ストラテラ:昼13時  10mg

 

フルタイムの派遣勤務日。

前日しっかり寝たのと

今日からストラテラ20mgになったので集中力がある。

細かい仕事を1日しっかりやることが出来た。

フレッシュマンがまた朝挨拶をしてくれたのでちゃんと挨拶を返せた。

夜、ストラテラ効きすぎているらしく、目が冴えてなかなか寝付けない。

 

 

28日目(火)

起床9時

ベタナミン:朝9時 2.5mg

ストラテラ:朝9時 10mg

ストラテラ:昼13時  10mg

 

フルタイムの派遣勤務日。

前日ストラテラききすぎて眠りが浅く、

きちんと寝付けなかったせいで、結構うとうとしていた。

ストラテラのせいで睡眠不足でうとうとするけど、

ストラテラのおかげで完全に寝落ちすることがない、という矛盾状態。

こんな感じであんまり仕事は捗らず。

コミュニケーションは問題なし。

体温の調整が難しいと感じる。足と腹がとにかく冷える。

夜に銭湯に行って体を温める。

 

 

29日目(水)

起床11時

ベタナミン:朝11時 2.5mg

ストラテラ:朝11時 10mg

ストラテラ:昼13時   10mg

 

休みの日。旦那と一緒に11時に起きた。

天気が良く昼から登山しに京都の大文字山に行く。

頂上で地元の山登りおじさんに会って色々と土地のことを教えて頂く。

とにかく人は怖いけど、人の好いおじさんで普通に接することが出来たように思う。

登山中に色んな(主にネガティブな)考えが浮かんでくるけど

いやいや、それは正しくないな、とか本当にそうか?と自分を俯瞰して見れる

ようになっており、ストラテラの力を感じた。

登った山の標高は430mで、

全走行距離は8.1kmとそれなりの距離歩いてるにも関わらず

幾ら歩いても寒気が取れない。特に足周り。

こんだけ体動かしてるのに便秘も治らない。

帰りに古き良き、って感じの地元の銭湯に行ったら、

古い銭湯なので湯温がめちゃくちゃ熱くて、全身ほの赤く火照ってるのに、

ふと鏡みたら腹回りだけ土気色になっててゾッとした。

ストラテラ、分かっていたけどあんまり体に優しい薬ではないなと思う。

夜、これだけ歩いたら疲れて寝れるだろうと思って11時に就寝したら2時に目が覚めて全然寝れなくて困った。

 

30日目(木)

起床9時

ベタナミン:朝9時 2.5mg

ストラテラ:朝9時 10mg

 

休みの日。朝ちゃんと起きて活動していたけど

11時半に婦人科に行ったら、混んでいて15時までかかってしまい

ストラテラ2回目を飲むタイミングを見失った。

買い物行ったり晩御飯作ったり掃除したりして夕方まで過ごす。

20時から旦那の職場で打ち合わせ。

人と目をあわせるのが相変わらず不自然だけど

2時間なんとか乗り切る。

夜なかなか寝付けず。2時就寝。

 

 

31日目(金)

起床9時

ベタナミン:朝9時 5mg

ストラテラ:朝9時 10mg

ストラテラ:昼13時   10mg

 

会社勤務日。

あんまりよくない日。会社で浮いてるけど

まあもう気にしてたら先に進めないので、気にしないようにしてるんだけど

ストラテラのおかげもあるのか、割と気にしなくてもよくなっているんだけど)

それでも人と違うことで、疎遠にされたり、傷つくことはあるよねという感じ。

この日読んだ発達障害の誰かのブログで

「人はみんな『共感』という魔法にかかっていてそれが凄く美しく見えるけど

それが世界のすべてではない」

みたいな記事読んであー確かにと思った。

共感性が持てないから会話もかみ合わないし浮くけど脳の構造上仕方ないよね

と思い、傷つきながら帰宅。

発達障害本当にしんどいけどベタナミンも、最近はストラテラも効いてくれているし、

その薬の効果はきっとどこか誰かの

発達障害の辛さを軽減したい」という思いから開発されていると思う。

そういった人の善性に生かされているということを、いまは信じていたいなとも思う。

いつか『共感性』という脳の部分に効く薬も開発されるといいなと思っています。

 

 

32日目(土)

起床9時半

ベタナミン:朝9時45分 5mg

ストラテラ:朝9時45分 10mg

ストラテラ:昼13時     10mg

1日休みの日 。

朝10時までに起きて日光浴びながら薬飲むのと

昼12時に起きて薬飲むのとで

ベタナミンストラテラも不思議なことに全然効果が違うので、

最近は休みでもできるだけ朝ちゃんと起きるようにしています。

この日もちゃんと起きた。昼までに家事と私用を済ませた。

昼から仕事終えた旦那と天王寺へ。

ゴールデンウィーク用のアイテムを買い揃えたりてんしば公園の芝生で日光浴したり。

充実した活動をして、歩数も4キロ歩いて、夜にはちゃんと久しぶりに眠くなって

うたた寝までしてしまった。

 

33日目(日)

起床10時

ベタナミン:朝10時15分 5mg

ストラテラ:朝10時15分 10mg

ストラテラ:昼13時 30分   10mg

 

10時には起きた。

午前中は自分が趣味でやってるイラストの訓練(模写)を1時間くらいやった。

ストラテラを飲み出して、集中力や、絵をうまく書こう、という意識が高まって、前よりうまく線が書けるようになっている気がする。

昼から仕事を終えた旦那と合流し、図書館に行って、本を持って、スタバへ。

数時間読書後に、日が落ちてから3キロ程度ウォーキング。

運動したおかげで夜ちゃんと眠くなっている。

不安で寝れなくなる回数は減ったし、規則正しく生活、服薬してればちゃんと夜眠くなるけど、ストラテラが効きすぎていて、寝付くまで時間がかかるようになってしまっている。

2時就寝。

 

34日目(月)

起床8時半

ベタナミン:朝9時 5mg

ストラテラ:朝9時 10mg

ストラテラ:昼13時   10mg

 
勤務の日。
あんまり良くはない。
集団の中で浮いてる実感は常にあって、自分の首に浮きでも付いてるんじゃないか、と思うくらいにフワーと普通の人から乖離する感じはある。
ただそのこと自体を否定しないよう意識できちんと戻せる感覚がなんとなく出てきた。
そうそう、これが私だよねという肯定できる感覚がある。
旦那からも落ち込む回数が減ったと言われる。
 
35日目(火)
起床8時半ベタナミン:朝9時 5mg
               ストラテラ:朝9時 10mg
     ストラテラ:昼13時   10mg
勤務の日。あんまり良くはない。出社前に原付の鍵をいつの間にか紛失していて、
ストラテラ、もの無くしに全然まだきいてこないので困った。
ただ全体通してはストラテラ1ヶ月くらいたった頃から効果はちゃんと感じていて、
ものを俯瞰でものが見れるようになった。
それで主体が今まで一人称の世界しかなかったのが、
二人称での世界観がほんの少し見えてきた。
これは凄い事だ、と思います。
今まで対人において、人が分からない、どう付き合ったらいいかわからない、
ヤバイっていう首が詰まる感覚は何度も何度も味わってきてて、
どうしようもない、死ぬしかない、となっていたのが、
ああこう言うルートで人は人と付き合っているのか~というのが、
少し、見えてくる感じです。
答えに繋がりそうな何かが見えてくる、これはとても救いだし、嬉しい。
相変わらず私は変人でコミュ障で浮いているけども、ルートが見えると、
やっぱりこれは私には手に入らないものだな、という再確認と納得いく
諦めにもなるし、その上で自分を大事にしたいなぁとも思える。
副作用もそれなりにあるけどストラテラなかなか手放せなくなりそうと
思うくらいに気に入ってきています。
 

【大体1ヶ月飲んだ効果、実感まとめ

●休みの日も頑張れば朝起きれるようになった

●服用した期間が長くなるほど効果が出てくる気がする

●客観視(メタ認知?)がしやすくなってる

●落ち込みにくい

●傷ついても持ち直すまでが早い

●不安感や感情に振り回されることが減った

便秘は少しましになってきた

 

【副作用、デメリット

●服用時間が遅れたり、効きすぎると寝つけないことがある

冷え性、体温調節が難しいことがある

●とにかく喉が渇く

●2回目の服用後に軽い目眩がある

●食欲が落ちて食べてないのに痩せない